
キーの初期化 2010年3月28日
このたびキーをリフレッシュしたのでこちらをメインで使うことにします。

電池切れだったので電池購入し、キーの初期化作業をしました。
長時間電池切れ状態のリモコンキーは初期化が必要みたいです。

作業手順ですが、現在使っているほうの鍵の、リモコンアンロックボタンでドアをアンロックし、
車内に乗り込んでドアを閉めます。
これまた現在使用中の鍵を使いACCにし、5秒以内にOFFにもどす。
こちらの鍵は挿した状態のままです。

ここからが今回電池を入れ替えたリモコンキーの操作です。
こちらのリモコンキーのアンロックボタンを押しながらロックボタンを3回押してやると、
リモコンの赤いランプが点滅を始めます。
点滅をはじめたらルームミラーにリモコンキーを向けてロック、アンロックどちらか
好きなほうのボタンを押すとドアロックされすぐにアンロックされます。
この動作があれば初期化作業は成功みたいです。
これで初期化作業は終了です。

キーホルダーを付け替えて今後はこちらのキーをメインに使用していきます。

|