
錆発見! 2009年10月21日
リヤバンパーのモールを交換のために外そうと思い
周辺部分を色々バラシていました。

バックドア下部のゴム部品をたまたま外してみると泥が溜まっていたので除去すると、
錆が見つかりました。早めに気付いてよかったです。
この外したゴムですが、一部硬化してパリパリになってきているので、このまま放置していたら
バラバラになってしまいそうです。形が有るうちに補修しておきます。

硬化している部分の上からゴムシート貼り付けました。裏はシーリング剤で
保護しておきました。耐久性は不明です。

錆びていたと思った部分は先ほどのゴム部品のガイドの金属部分が錆びたものでした。
拭いたら綺麗になりました。

念のため、錆び止め剤を吹いておきます。

他に錆が無いか気になったんで、ついでにスペアタイヤ外してみました。んっ?

水が浸入した形跡がありますね〜。キャップ外してみると、

これまたパリパリです。まったく用を為していません。

テープ貼っときました。すぐに剥がれると思うので代用品を早めに探しておきたいと思います。

再度組みなおして今日の作業は終了です。

|