次期愛車探し 2009年3月20日
Fiat Tipoの車検が近づいてきました。
今回車検通してもさすがにあと2年乗るのは厳しそうなんで、
辛い選択ではありましたが廃車にすることにしました。
今回は新車を買う金銭的余裕も無いし、Tipoで車をイジル
楽しさを知ってしまったので中古で行きます。
毎日ヤフオク眺めて次期愛車を探していました。
候補はVolvo
V70です。
ただ一つ問題発生。近くにディーラーが無い。
もしもの時にこれは不安です。
それならということで、ずっと好きだった
BMW
のE39ツーリングに絞って車探しを始めました。
その後、ふっと目に付いたこの車。
ずっとこの色を探してたんです。
決めた!これにしよう。
なんとなくですが、程度も良さそう。あくまで勘ですが…

もうこの車買う気満々なんですが、最後の入札ボタン
を押す勇気が中々沸いてきませんでした。何故か。
この車、「落札したらキャンセルできませんよ~」って。
キャンセル出来ない車を実物を見ずに購入するわけですからこれは凄い勝負ですよ。
当然、実車見たら物凄くボロい可能性もありです。
オークション画面と毎日にらめっこでした。そして色々質問もしました。
「程度は相当良いです。不具合は左ドアミラーのミラー割れ以外問題ありません。
見たら絶対気に入るはずです」
出品者はかなりの自信をお持ちの様子。
ハッタリかもしれませんが、この言葉で購入を決意した次第です。
色々な都合で3月8日引取りが絶対条件だったのですが、
予備検取るためにも早く決めないといけません。
これ以上待ってると間に合わないし、
即決金額も出てたので他の人に先を越されるかもしれません。
3月4日、勝負に出ました!!即決落札です。
ワーイ、べんべんオーナーだ~!
と喜んだのもつかの間。
やっぱり実車を見るまでは安心出来そうにありません。
まぁ、不安がってもしょうがないし、失敗でも…いやっ、考えるのよそう。
この車、出品者が予備検とってくれるので、後は陸運局で
登録諸費用払うだけで検2年付き本ナンバー登録できます。
ギリギリ8日引取り可能だということで引き取り準備を急いで行います。
登録手続きもすべて自分でやって安く済ませます。
ついでに引き取りも自分で陸送し、さらに安くすませます。
なんやかんやで2009/03/04購入決定です。
仮ナンバー持参で山口から名古屋まで引き取りにいくことになりました。
こんなこと初めてなんで一体何をしていけばいいのか…
早速下準備開始です!!
|